やや日刊ラツィオ

ラツィオのニュースをお届けするブログ。更新はきまぐれ

編成

アチェルビはミラン戦も欠場へ 予想スタメンは

日本時間12月23日、ミラン戦の前日練習が行われた。 アチェルビ、ルーカス・レイヴァ、パローロらは練習に参加せず、ミラン戦を欠場する見込み。 コレアは練習に参加したものの、ふくらはぎのケガが完治していないため同様に次戦を欠場する。インザーギ監督…

ルイス・フェリペは新型コロナ陰性 ゼニト戦へ出場可能に

ルイス・フェリペが今日行われた新型コロナウイルスの検査で陰性と診断された。 これにより同選手は現地時間11月24日(日本時間11月25日 午前5時)に行われるゼニトに出場可能となる。 ルイス・フェリペはユベントス戦の後で陽性判定を受け、クロトーネ戦を…

過密日程に苦しむラツィオがミランに0-3敗戦 指揮官「前を向かなければ」

セリエA第30節、ラツィオはスタディオ・オリンピコで行われたミラン戦に0-3で敗れた。 試合後、シモーネ・インザーギ監督はDAZNのマイクに以下のように語った。 過密日程で層の薄さが露呈 「順位表の中で重くのしかかる敗戦だったが、今日は客観的に見ても難…

ルーカス・レイヴァとボビー・アデカニェが練習復帰 

4月に膝の手術を行い、その後違和感を訴えていたルーカス・レイヴァが練習に復帰した。 ルーカスは復帰に向けて、ランニングやボールを用いたエクササイズなど負荷の低いトレーニングに取り組んだ。 また、ボビー・アデカニェも練習に復帰し、チーロ・インモ…

アタランタ戦はルーカス・レイヴァが欠場見込み 代役はカタルディ

4月に手術した膝に違和感を訴えるルーカス・レイヴァが、3日連続で練習を欠席した。 火曜日の練習では、アタランタ戦を想定したスタメン組と控え組の11対11の実戦形式の練習が行われ、レイヴァの代わりにはカタルディが先発した。 また、左サイドでの先発が…

ジェノア戦前に負傷したアチェルビの怪我の状態について

日本時間2月23日、ラツィオはセリエA第25節のジェノア戦に3-2で勝利した。苦手なアウェーのジェノア戦で勝ち点3を獲得し、連続無敗記録を20に伸ばした。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』は、ラツィオが定冠詞付きで"La Lazio"と表記されることをア…

ELに臨むラツィオの登録メンバー発表 ドゥルミシ、J・ルカクら登録外

日本時間の9月4日、ヨーロッパリーグのグループステージを戦うラツィオの登録メンバーが発表された。 ドゥルミシとルカクが選外 #EuropaLeague Questi i giocatori inseriti nella lista UEFA pic.twitter.com/6s9T3Trzq2— S.S.Lazio (@OfficialSSLazio) 2…

インザーギ「引き分けではなく勝利を。全てを出し切りたい」

セリエA17-18シーズン最終節、CL行きへの切符をかけたインテル戦を前に、インザーギ監督が記者会見に臨みました。 「いつものプレーを」 我々はいつも通りのプレーをするつもりだ。結果は気にしない。インテルがどんな姿勢で試合に臨むかはわからないが、自…

CL出場のために負けられないインテル戦。故障者はどれくらい戻ってくる?

CL出場クラブを決めるインテルとの「決勝戦」を控えたラツィオですが、チームは現在多くの故障者を抱えています。 負けられない大一番を前に、それぞれの復帰の可能性についてまとめます。 インモービレ セリエAトップの29得点を挙げるラツィオの絶対的エー…

コンディション不良のデ・フライがインテル戦のメンバーから外れる?

インザーギ監督はデ・フライが最終節のインテル戦のメンバーから外れる可能性を示唆しています。 デ・フライの代わりにルイス・フェリペが先発? 来季はインテルのユニフォームを着ることが決まっているデ・フライ。 CLへの切符をかけた直接対決に出場するか…

インモービレがインテル戦で復帰か?

CL出場のために負けられないインテル戦に、頼れるエースが返ってくるかもしれません。 エース不在に苦しむラツィオ インモービレは4月29日のトリノ戦でハムストリングを痛め、途中退場。 その後のアタランタ戦・クロトーネ戦はカイセドが先発しましたが、決…

インザーギ「ミリンコビッチのFW起用や、F・アンデルソンのワントップも考えている」

セリエA 17-18シーズン、第36節のアタランタ戦(日本時間22:00キックオフ)を前に、ラツィオのシモーネ・インザーギ監督が記者会見に臨みました。 次の対戦について 「アタランタはCL出場を争えるチーム」 アタランタ戦は非常に重要な試合になる。知っての通…

ラツィオチームドクター「インモービレの復帰は早くとも10〜15日後。残りの試合全てを欠場するかもしれない」

トリノ戦に先発したインモービレは、背後からのロングボールを追いかけトラップしたところで負傷。交代を余儀なくされました。 CL出場のために負けられない戦いが続く中、残りの試合でエースを欠く可能性についてラツィオのチームドクターがインタビューの中…

ザルツブルグ戦を前に緊急事態。左WBが全員コンディション不良?

今夜、ザルツブルグとのヨーロッパリーグ準々決勝2ndレグを戦うラツィオですが、ここにきて問題が発生したようです。 左WBがいない? 左WBのポジションに定着しているルリッチは、ウディネーゼ戦で負傷し、ザルツブルグ戦に出場できるか不透明な状態。 同じ…

インザーギ「ウディネーゼは危険なチーム」

インザーギ監督はウディネーゼ戦でパローロを起用せず、アンデルソンを先発させることを明言しましたが、「ウディネーゼを見くびってはならない」と警告しています。 木曜のザルツブルグ戦の勝利そのままの勢いで次のウディネーゼ戦に臨むラツィオ。 次週の2…

インザーギ「勇敢なラツィオを見たい」

インザーギはチームの負傷者の状況に不安を抱えつつも、ディナモ・キエフ戦に臨むチームに「度胸を持って戦う」ことを求めます。 ヨーロッパリーグを重要視 ホームでの第一戦を2-2で終えたラツィオは、次のラウンドへ進むために敵地での勝利か、少なくとも2…

ミリンコビッチ=サビッチがディナモ・キエフ戦の招集メンバー外に

ミリンコビッチ=サビッチが怪我によりディナモ・キエフ戦のメンバーから外れることが明らかになりました。 深刻な状態ではない? キエフ行きのメンバーには帯同せず、イタリアへ残っているミリンコビッチ。 同選手の欠場についてインザーギは、以下のように…

ディナモ・キエフ戦に向けて最後のトレーニング

チームはトレーニングを終え、キエフに出発しました。 第2戦では良い結果が必要 ホームでの第1戦を2-2の結果で終えてしまったラツィオ。 準々決勝に進むためには、第2戦の勝利か多数の得点を挙げての引き分けが求められます。 ラドゥとアルベルトは練習不参…

アンデルソンがブカレスト戦で復帰か

今夜のブカレスト戦を前に、インザーギがフェリペ・アンデルソン先発の可能性を示唆しました。 関係は完全に修復? ジェノア戦後、同選手とインザーギの間で口論が勃発。 それからはフォルメッロ(練習場)に姿を見せない日々が続いていましたが、インスタグ…

インザーギ「ラツィオの快進撃は誰も予想していなかった」

ウディネーゼを3-0で撃破し、4位と3ポイントの差を付け3位の座を固めたラツィオ。 試合後の記者会見で指揮官は、チームの快進撃は「誰も予想しなかったものだ」と語りました。 「ローテーションを続ける」 ウディネーゼ戦は、本来11月に行われるはずだった第…

インモービレがウディネーゼ戦を欠場

大腿四頭筋の負傷により、先日のキエーヴォ戦では前半でベンチに下がったインモービレですが、今夜のウディネーゼ戦を欠場する見込みです。 怪我の詳細はメディカルテストの後で明らかにされますが、クラブはインモービレの状態について楽観的な模様です。 v…

インザーギ「チャンスがあればアンデルソンを起用する」

ヨーロッパリーグのズルテ・ワレヘム戦で、フェリペ・アンデルソンが実践復帰する可能性を指揮官が示唆しています。 ラツィオはヨーロッパリーグの4試合を終えた時点で、既にグループステージの首位通過を決めていますが、その全てのゲームでフェリペ・アン…

負傷により離脱中のF・アンデルソン、ローマダービーでベンチ入りか

負傷によりシーズン開幕から戦列を離れているフェリペ・アンデルソンの復帰が近いと報じられています。 アンデルソンは昨季のセリエAで36試合に出場し、9つのアシストと4つのゴールを記録。 一方の今シーズンは、内転筋の負傷によりまだ一度も試合出場があり…

ディ・ジェンナーロが負傷により離脱

ラツィオのMF、ディ・ジェンナーロが太ももの怪我により戦線を離れるようです。 カリアリより加入した同選手は、先週のトレーニングの中に負傷した模様。 シモーネ・インザーギ監督は「それほど深刻な怪我ではない」とする一方、フィジカルテストの結果、少…